简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:[東京 30日 ロイター] - 日本取引所グループは30日、野村ホールディングスが保有する「BOOSTRY(ブーストリー)」に5%出資すると発表した。ブーストリーは、ブロックチェーン技術により有価証券
[東京 30日 ロイター] - 日本取引所グループは30日、野村ホールディングスが保有する「BOOSTRY(ブーストリー)」に5%出資すると発表した。ブーストリーは、ブロックチェーン技術により有価証券等の権利を交換する基盤の開発などを行っている企業。
JPXは社債型セキュリティ・トークン(デジタル債)である「グリーン・デジタル・トラック・ボンド」の仕組みをブーストリ―と開発するなどした経緯がある。今回の出資によって、セキュリティ・トークン市場の発展を目指す。
野村HDが保有する株式の一部をJPXに譲渡する。その結果、出資比率は野村HDが51%、野村総合研究所が34%、SBIホールディングスが10%、JPXが5%となる。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。